MENU

のれる扇風機はどこに売ってる?ドンキホーテやロフト・無印・ヨドバシ・ビックカメラ等どこで買えるか販売店を調査!

  • URLをコピーしました!

お風呂上がりに濡れたまま使えるのれる扇風機がテレビで紹介されて話題になっていますね!

濡れた状態でそのまま乗ってスイッチON!!足元から吹く風で一気に身体をクールダウンしてくれる便利家電です。

【のれる扇風機】に乗ったままドライヤーで髪を乾かせば時短にもなります。

そこで今回は、そんなのれる扇風機どこに売ってるのか?どこに売ってるのか?

ドンキホーテやロフト、無印、ヨドバシ、ビックカメラなどの家電量販店で販売しているかなど… 売ってる場所(販売店)について調べてみましたよ!

また、のれる扇風機の口コミや評判もご紹介していますので、のれる扇風機を買おうかどうか悩んでいるみなさんの参考になれば幸いです♪

目次

のれる扇風機はどこに売ってる?売ってる場所(販売店)は?

のれる扇風機が売ってる場所(販売店)について、今回は以下のお店(販売店)を調査しました!

ドンキホーテ(ドンキ)×
ロフト×
無印×
家電量販店(ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、ケーズデンキ)△(入荷未定)
Amazon(アマゾン)
楽天市場
Yahooショッピング(ヤフーショッピング)

のれる扇風機はドンキやロフトでも取り扱いがありませんでした。家電量販店でも次回の入荷は未定!

結論としては、のれる扇風機は公式ショップのある楽天市場などのネット通販で買うのが1番いいかもしれませんね!最短で翌日に自宅に届けてもらえます。

のれる扇風機ドンキホーテ(ドンキ)に売ってる?

のれる扇風機ドンキでの販売情報は見つかりませんでした

ドンキでは普通の扇風機はたくさん取り扱いがあるので、今後のれる扇風機も取り扱いしてくれることを期待しましょう。

のれる扇風機ロフトに売ってる?

のれる扇風機はロフトでは現時点では売っていませんでした。

ロフトではハンディファンや小型のサーキュレーターなどのお取り扱いはあるので、小型の扇風機の取り扱いが多いようです。

のれる扇風機無印に売ってる?

のれる扇風機は無印でも販売情報は見つかりませんでした。

無印もサーキュレーターやハンディファンの取り扱いならありました。

https://twitter.com/sankakusalty3/status/1542818885761585152

お風呂上がりの無印のサーキュレーターの前で涼んでいる人が多いようです。

のれる扇風機家電量販店(ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、ケーズデンキ)に売ってる?

のれる扇風機は家電量販店でも場所によっては取り扱っているところがあるようです。

  • ヨドバシカメラ→販売終了
  • ビックカメラ→取り扱いがあるが、次回の入荷は未定
  • ヤマダ電機→取り扱いなし
  • ケーズデンキ→取り扱いなし

ただ、あまりの人気にのれる扇風機と取り扱っていたヨドバシカメラは販売終了、ビックカメラでは入荷未定となってしまっています。

その他にのれる扇風機が売ってる場所(取扱店)は? どこで買える?

のれる扇風機は、THANKO(サンコー)さんというメーカーで作っているので、そちらの実店舗であれば少しだけ在庫があるようです。

サンコー秋葉原総本店

住所:〒101-0021 東京都千代田区外神田3-14-8 新末広ビルB

電話番号:03-5297-5783

営業時間:AM10:30~PM7:30

中央通り沿いドンキホーテさんの斜め向かいです!

実店舗の在庫もわずかで、タイミングによっては売り切れの場合もあるので事前に問い合わせてから向かわれることをおすすめします。

のれる扇風機を買うならAmazonや楽天市場など通販がおすすめ!

のれる扇風機は、実店舗では取り扱っている店舗がほぼないんです。。。

その為、確実に手に入れたいという方は、『通販サイト』もチェックしてみましょう!

  • Amazon(アマゾン)
  • 楽天市場
  • ヤフーショッピング (Yahooショッピング)

ここからは、大手通販サイト(Amazonや楽天、ヤフーショッピングなど)でのれる扇風機が購入できるかどうかご紹介していきます。

Amazonや楽天市場、ヤフーショッピングなどの通販だと、忙しくて買いに行く時間がなくてもお家に届けてもらえるのでいいですよね!

のれる扇風機Amazon(アマゾン)で買えるの?

のれる扇風機Amazon(アマゾン)で売っています。

洗面所 扇風機 THANKO お風呂あがり全身爽快!「のれる扇風機」BDYFANHWH

こちらはなんと1ヶ月で200点以上購入されているほど大人気です!

Amazonはタイミングによっては割引セールなどもしているので、Amazonプライムセールなどの時に購入するとさらにお得に購入できることがあります。

のれる扇風機楽天市場で買えるの?

のれる扇風機楽天市場で売っています!

【予約商品】【8月上旬頃お届け予定】脱衣所 洗面所 ドレッシングルーム 小型 扇風機 暑さ対策 [サンコー公式]お風呂あがり全身爽快!「のれる扇風機」BDYFANHWH 浴室 お風呂場 サーキュレーター 乗れる扇風機 ファン

こちらはサンコーさんの公式ショップです!公式ショップだと安心して購入することができますね。

タイミングによっては割引クーポンが出ていることもあるので、必ずクーポン出てないかみてみてくださいね。

のれる扇風機はヤフーショッピングで買えるの?

のれる扇風機はヤフーショッピングでも売っています

情報ライブ ミヤネ屋 で紹介【選ぶ景品付】 サンコー のれる扇風機 お風呂あがり全身爽快 乗る扇風機 乗れる扇風機 のる扇風機 小型扇風機[8月末入荷予定]

今年の夏はなんと10月くらいまで暑い日が続くと予想されているそうで、これから3ヶ月も暑さと戦わないといけないそうですよ。。。

​​お風呂上がりや外から帰ってきてすぐに涼みたい時に便利ですよね!!

ヤフーショッピングであればクーポンやPaypay払いで割引があるので、さらに安く購入することができる場合もあります。

Paypayをよく使う方や最安値で購入したい方はヤフーショッピングのクーポンもチェックしてみてください。

私がチェックした時は2種類のクーポンが出ていて、1番お得なのは50%オフクーポンでした。さらに、Paypayで支払うと12%還元もプラスされていましたよ!

のれる扇風機の口コミ・評判は?

ここで、のれる扇風機の口コミや評判をご紹介します!

脱衣所が狭くて扇風機をおけなかったので、のれる扇風機でとっても快適です!

お風呂上がり、ドライヤーをかける時用に購入しました。下からの風が結構強くて良いです。

お風呂上がりに汗が止まらない主人のために購入しました。涼しくて気に入ってます。

風量も十分にあって非常に良いです。真夏には必需品です。

下から上へ身体全体が風に包まれて最高です!

とにかく「お風呂上がりにすぐに涼しくなる」という声が圧倒的に多かったです!

せっかくお風呂に入ったのに、脱衣所でまた汗だくになるという方にはなくてはならない必需品だそうです。

女性の方はドライヤーをしている時にのれる扇風機で涼んでいるという方が多かったです。

のれる扇風機に関連するQ&A

ハンディファンと扇子、どちらが涼しいですか?

小型のハンディファンで、風を弱くした場合は扇子と比べて風が弱く、風が当たる面積も小さいです。

ミニサイズでないハンディファンであれば風の強さも風が当たる面積もハンディファンの方が勝ります。 

風量の多さでは扇子よりもハンディファンの方が大きくなるので、その分涼しくなります。

ポータブル扇風機とは何ですか?

ポータブル扇風機は、一般的な扇風機よりもサイズが小さく、手軽に持ち運べる大きさです。

ポケットに収まるほどコンパクトなモデルや、ストラップ付きで首から下げられるモデル、カラビナ付きでバッグに引っ掛けて持ち運べるモデルなど色々なタイプが発売されています。

ポケットファンはどのくらいの時間使えますか?

『ポケットファン』は、屋外の風に影響を受けにくいシロッコファンを採用し、連続で約120分使用できます。

まとめ

今回は、のれる扇風機がどこで買えるのか? どこに売ってるのか?

ドンキホーテやロフト、無印、ヨドバシ、ビックカメラなどの家電量販店で販売しているかなど… 売ってる場所(販売店)について調べてみましたよ!

暑い時期はせっかくお風呂に入ったのに、脱衣所ですでに汗だく・・・なんてこともあります。のれる扇風機なら脱衣所に置いておくだけで濡れたまま乗ることができるので、お風呂上がりも一気に涼しくなります。

テレビでのれる扇風機が取り上げられてから、売り切れになっているので、ぜひ、在庫があるうちにお早めにチェックしてみてくださいね。最後までご覧いただきありがとうございました♪

《こちらの記事も人気です》

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次